人材開発

方針・考え方

プレステージ・インターナショナルグループは、「人でしかできない」サービス提供を支えるのは従業員=人財と考えています。若年層や女性が、仕事を通じてやりがいや夢を持って働ける組織を目指し、取り組んでまいります。

研修制度

入社時研修

個人情報の取り扱い方やパソコンの基本操作、電話応対の基本知識、発声、イントネーション、敬語等、基礎を学びます。

新卒採用者 4週間
中途採用者 8日間

配属先での研修

1座学研修

損害保険、ロードサービス、不動産、通信サービスなど、配属先のクライアント業務に関わる知識を学びます。

2ロールプレイング

先輩従業員のサポートを受けながら、練習用のシステムを使って、本格的な電話応対や入力業務を練習します。

3モニタリング受電

先輩従業員がリアルタイムでサポートしながら実際にお客様の電話応対をします。

新卒採用者 1~3カ月
中途採用者 1~2カ月

フォローアップ研修

モチベーション管理、サービスマインド、お客様応対等について振り返りを行います。

新卒採用者 入社後3カ月、6カ月、11カ月
中途採用者 入社後3カ月、6カ月、12カ月

メンター制度(新卒採用者)

一人ひとりに担当の先輩従業員が付き、月に1回面談を行います。業務のことだけでなく、会社のこと、キャリアアップのこと、なんでも相談できます。

キャリアアップ研修

品質向上トレーニング

  • 言葉遣いを振り返り、正しい日本語で話せるよう表現スキルを磨きます。
  • 他者の応対内容を聴きながら、品質向上に繋げます。

トレーナートレーニング

  • 指導者に必要とされる能力、資質、行動特性を学びます。
  • 電話応対やその指導に関して疑問を洗い出し、確認します。

チーム運営スキルアップ

  • 行動科学的に人材の育て方を学びます。
  • 管理者として、指示の出し方や指導の仕方を学び、やるべきこと、できることを整理します。

教育育成体制

体制図

キャリアステップ

営業や管理など、業務内容は多岐に渡ります。様々な経験を積み、スキルアップしていきます。年齢、年次に関わらず、キャリアアップが可能です。20代でMG(マネージャー)、30代で事業部長を担っている例もあります。年2回、上司との面談を行い、目標に対する達成度等によって評価しています。

オペレーター:業務遂行力、リーダー:業務引率力、SV(スーパーバイザー):チーム運用・行動力、MG(マネージャー):チーム管理・収益管理力

その他の取り組み事例

オープンポジション(社内公募)

所属している拠点でのキャリアパスの他、本社スタッフまたは国内外の別拠点に勤務地変更や転籍をして、活躍できるキャリアパスもあります。

ジョブローテーション

半期ごとに所属の上司と面談を行い、自分がやりたいことや、今後のキャリアプランなどを相談し、ジョブローテーションを実施しています。異動のタイミングはそれぞれのキャリア形成プランによって異なってきます。

実車研修(オートモーティブ事業部)

ロードサービスの受付を行うオペレーター向けの研修です。
現場対応を行うプレミアアシストの隊員が講師となり、実車を使用した実演と座学で、研修現場対応の流れや、電話受付時に聴取するポイントを学びます。オペレーターの車両知識、作業知識が向上することにより、受付・手配の業務の円滑化、お客様応対力の向上に繋げます。